2015年03月27日
初診の方の予約制導入へ
Cat : ニュース
初めての方も安心して来院出来るように、予約制を導入致しました。
詳しくは、「初めての方へ」をご参照下さい。
2015年03月27日
Cat : ニュース
初めての方も安心して来院出来るように、予約制を導入致しました。
詳しくは、「初めての方へ」をご参照下さい。
2015年02月25日
足の悩み諦めていませんか?外反母趾、胼胝(マメ)、鶏眼(ウオノメ)爪のトラブル、シューズ選びなど様々な悩み、ささいな事など何でも構いませんので自分の足が気になる方はお気軽にお気軽にスタッフまでどうぞ。
2014年10月25日
2001年に、リウマチ性疾患の専門医院として松原リウマチ科整形外科を開院しました。以来、熊本県の北は八女市、南は泉町まで、幅広い範囲から患者さんを受け入れ、科学的な根拠に基づいたリウマチ治療を提供しています。また、エキスパートナース14名、さらには、リハビリスタッフ14名がリウマチ専門医と協力して様々なリウマチ性疾患に取り組んでいます。
そのような中、関節リウマチの治療も生物学的製剤の登場により寛解、社会復帰を目標とした治療がおこなえるようになってきました。そこで本稿では、当院における関節リウマチの動向、治療方針について紹介したいと思います。
2014年01月15日
Cat : お知らせ
以前よりも高性能のMRI装置(磁気共鳴画像診断装置)を導入いたしました。
2014年01月15日
Cat : お知らせ
平成26年2月1日(土)12:30~
第15回RAトータルマネジメントフォーラム「全国RAケア活動 推薦演台-1」の中で作業療法士の上村 和矢が『関節リウマチに対する運動療法 ~アルゴリズムテクニックを用いた新たなアプローチ~』というテーマでお話をさせて頂きます。
お時間のある方は、是非お越しください。
日時:平成26年2月1日土曜日 12時30分から
場所:品川インターシティホール(東京都港区港南2-15-4 品川インターシティホール棟1階)
参会費:1000円
2013年10月01日
Cat : お知らせ
10月8日は骨と関節の日
要支援・要介護になる原因の第一位としてロコモ(ロコモティブシンドローム)が注目されています。
筋力の低下、骨や関節の病気、バランス能力の低下。このような症状があれば、あなたも「ロコモ」かもしれません。
この機会に是非一緒に取り組みましょう。私たち整形外科がサポートします。
(さらに…)
2011年12月27日
Cat : ブログ
皆様、はじめまして。医療法人社団星輝会理事長の松原です。
星輝会は、リウマチ性疾患の各種治療を、科学的に検証し、正確な医療を患者様に提供するために設立された医療法人です。
リウマチといいますと、体中の関節が腫れ、徐々に変形していく関節リウマチを、皆さんは想像されると思いますが、実際にはリウマチは2000種類以上もある病気の総称で、その治療も多岐にわたります。その内、関節リウマチはリウマチ性疾患の中で最も頻度の高い病気です。ご存知のように、関節リウマチは大変治療の難しい疾患です。幸いながら、近年の医学の進歩に伴い、強力な抗リウマチ療法が編み出され、従来のように関節が重度に変形してしまうことは少なくなりました。しかし、治療が高度化することで、重篤な副作用が出現する危険性が増大しています。また、一般に高度の治療は薬剤費が極めて高く、経済的な圧迫となる可能性もあります。
今後は関節リウマチ治療では、一人一人の全身の状態にあわせたオーダーメードの治療が求められていると言えましょう。
今後、このホームページでは月1回関節リウマチや膠原病の治療に役立つ情報を提供する予定です。皆さんの治療の一助になれば幸いです。