2020年12月08日
年末・年始休診のお知らせ
Cat : お知らせ
2020年12月08日
Cat : お知らせ
2020年07月03日
こんにちは。院長の吉田正一です。
2020年8月1日の開院に先立ちまして院内見学会の開催を予定しています。
7月25日(土)、7月26日(日)の10時~15時です。
ご家族、お知り合いお誘い合わせの上、どうぞお気軽にお越しください。
普段の生活の中ではなかなか目にする機会がない、クリニックの内部をご覧いただくことで、安心して通院できるきっかけにできればと考えています。
スタッフ一同、皆さまのご来院を心よりお待ちしています。
2020年07月03日
この度、熊本市東区尾ノ上(旧託麻台病院跡地)に吉田せきつい整形外科・松原第2クリニックを開院する運びとなりました。内覧会の詳細は改めてお知らせいたします。
2020年04月30日
Cat : お知らせ
新型コロナウイルス感染症を疑う発熱や倦怠感、呼吸症状がある方は、まず下記へご相談下さい。 「帰国者・接触者相談センター」 TEL:096-364-3222 TEL:096-372-0705 |
【外来受診について】
・発熱、咳が出る、風邪症状などがある場合は、来院される前に必ずご相談ください。
・受診時は、マスク着用でお願いします。
・受付で検温と手指消毒へのご協力をお願い致します。
・リハビリ目的で来院し熱が37.5℃以上ある時は、リハビリをお断りする事がありますので、ご了承ください。
・咳やくしゃみを手でおさえた後、トイレを利用した後などは、石鹸と流水で丁寧に手を洗ってください。
・感染予防の為、座席の間隔をあけてご着席ください。車内でお待ち頂く方には電話での呼び出しサービスを行っております。
【面会について】
・院内感染予防の為、原則として面会を禁止しております。
・洗濯物等の受け渡しが必要な場合は、1階受付にてお申し出ください。
・入院や手術当時の付き添いは、少人数でお願いします。小さなお子様を連れてのご来院は、出来る限りご遠慮ください。
2020年02月28日
Cat : お知らせ
新型コロナウイルスを含めた感染症防止の為、
ご面会を全面的にお断りしております。
※洗濯物等は病棟スタッフへお渡しいただき、
ご家族の方も病室への立ち入りをされないようお願いいたします。
感染防止のため、何卒ご理解とご協力のほどよろしくお願いいたします。
2020年02月28日
当院では「新型コロナウイルス」の検査はできません。
発熱・風邪症状の方は、まずお電話でご相談いただきますようお願い申し上げます。
院内相談窓口 096-214-0551(代表)
風邪の症状が長く続く場合や強いだるさ、息苦しさがある場合は、
来院の前に、お住まいの地域の保健所に設置してある
「帰国者・接触者相談センター」(24時間対応)にご相談ください。
熊本市保健所 帰国者・接触者相談センター
096-372-0705 096-364-3222
熊本市感染症情報ホームページ→ 熊本市感染症情報・手続き
2019年12月11日
令和2年8月に松原リウマチ科整形外科の分院として吉田せきつい整形外科・松原第2クリニックの開院を予定しています。
熊本市東区尾ノ上1丁目(旧託麻台病院跡地)
吉田医師のご紹介
現在、手術は本院にて実施しております。
本院、分院ともども宜しくお願いいたします。
2019年12月06日
Cat : お知らせ
年末年始は下記の期間休診致します。
ご迷惑おかけ致しますが、何卒、ご了承下さい。
休診日:令和元年12月30日(月)~令和2年1月5日(日)まで
令和2年1月6日(月)から通常通り診療致します。
2019年10月29日
Cat : お知らせ
毎月第1・3金曜の午前10:30から「サンセリテ月出」様で健康教室(無料)が開催されます。内容は健康、介護予防につながるものばかり。今回の内容としましては、呼吸機能と構造に対して行い、何気なく行っている呼吸というものがどのように体に影響しているのか?日頃行っている呼吸を再確認し、体に良いと言われる“鼻呼吸”と“腹式呼吸”の理解と実技を行いました。
また意識しながらの呼吸を始める事で心肺機能の改善、日常生活の活動量改善につながればと考えております。無理せずにコツコツ続けていきましょう。
次回の当院の担当は令和2年2月21日(金)を予定しております。これからも院外での活動にも力を入れていきたいと思いますので宜しくお願い致します。月出健康教室の詳細は「ささえりあ保田窪」まで(096-387-8201)
2019年09月08日