- お問い合わせ
- お問い合わせありがとうございました。
- よくあるご質問
- サイトマップ
- スタッフ募集
- フットケア
- ラジオ出演のお知らせ
- リウマチについて
- リクルート仮ページ
- 介護サービス
- 入院のご案内
- 医療間連携
- 医院案内
- 地図・アクセス
- 診療内容
- ニュース
- 「吉田せきつい整形外科・松原第2クリニック」内覧会7/25(土)・26(日)開催のお知らせ
- 「吉田せきつい整形外科・松原第2クリニック」8月1日(土曜)開院のお知らせ
- 新型コロナウイルス感染症について【お知らせ】
- 令和2年2月21日に「ロコモと健康寿命」in月出健康教室が開催されました
- 吉田せきつい整形外科・松原第2クリニックが令和2年8月開院致します。
- 令和元年10月27日(日)「県民のための公開講座」 テーマ:大腿骨とロコモティブシンドローム
- 令和元年7月15日(月)第17回くまもと「PTあ!(ピタ)」っと健康講座 運動と栄養摂取でロコモ予防が開催されました。
- 令和元年7月15日(月)第17回くまもと「PTあ!(ピタ)」っと健康講座 運動と栄養摂取でロコモ予防に登壇致します。
- 平成31年4月19日に「ロコチェックとロコモ度テスト」in月出健康教室が開催されました
- 【骨を強くするためのカルシウムレシピ③】の紹介です‼
- 平成30年11月8日(木曜日)に消防訓練を行いました。
- 平成30年10月28日(日)「県民のための公開講座」 テーマ:がんとロコモティブシンドローム
- 平成30年3月14日(水曜日)健康教室⑮「健康寿命を延ばす体の作り方」が開催されました。
- 平成30年1月26日に「尿漏れ予防教室」in月出健康教室が開催されました‼
- 第19回RAトータルマネジメントフォーラム(東京)に登壇致します。
- 年末・年始休診のお知らせ
- 平成29年11月8日(水曜日)に防災訓練を行いました。
- 平成29年10月11日(水曜日)健康教室⑬「腰痛予防教室」が開催されました‼
- 平成29年10月11日(水曜日)健康教室⑬「腰痛予防教室~腰痛予防への知識、運動、姿勢を学びましょう~」講演致します。16:00~17:00(受付15:30~)
- 平成29年10月1日(日)「県民のための公開講座」テーマ:ロコモティブシンドロームと運動器疼痛
- 平成29年8月9日健康教室⑫「がん予防教室」が開催されました‼
- 平成29年8月9日(水曜日)健康教室⑫「がん予防教室~がんは何でできるのか がんについてよく知り、できる予防を考えよう~」講演致します。16:00~17:00(受付15:30~)
- 平成29年7月7日(金)第25回熊本リウマチケア研究会に登壇致します。
- 新規スタッフ募集の案内
- 関節リウマチの患者さまへ 治験募集のお知らせ
- 平成29年5月24日(水曜日)に消防訓練を行いました。
- 平成29年3月17日に「ロコチェックとロコモ度テスト」in月出健康教室が開催されました‼
- 平成29年4月9日(日)「大人のロコモと子どもロコモ」について講演があります。
- 平成29年2月22日健康教室⑪「尿漏れ予防教室」が開催されました‼
- 松原院長対談「ロコモを知ろう」が平成29年1月22日熊日新聞に掲載されました。
- 関節リウマチの患者さまへ 治験募集のお知らせ
- 平成29年2月22日(水曜日)健康教室⑪「尿漏れ予防教室~尿漏れや頻尿の原因は?どうすれば予防は出来るの?~」講演致します。16:00~17:00(受付15:30~)
- 年末・年始休診のお知らせ
- 平成28年11月16日(水曜日)に消防訓練を行いました。
- 平成28年11月18日に「ロコチェックとロコモ度テスト」in月出健康教室が開催されました‼
- 平成28年10月30日(日)県民のための公開講座「ロコモ度テストでロコモを測ろう!」で登壇致します。
- 平成28年9月17日「糖尿病教室」が開催されました‼
- 平成28年9月30日(金)第24回熊本リウマチケア研究会に登壇致します。
- 平成28年9月14日(水曜日)健康教室⑩「糖尿病教室~糖尿病って何?どうすればいいの?予防は出来るの?~」講演致します。15:00~16:30(受付14:30~)
- 平成28年8月17日に「関節リウマチ教室」が開催されました‼
- 平成28年8月17日(水曜日)「関節リウマチ教室」講演致します。15:30~16:30(受付15:00~)
- 平成28年7月15日に「ロコモティブシンドローム」in月出健康教室が開催されました‼
- 年末・年始休診のお知らせ
- 平成27年11月18日に「ロコモと健康寿命」教室が開催されました!!
- 「B-SES(ビーセス)」導入しました。
- 平成27年9月9日(水曜日) 15:00~16:30(受付14:30~「フットケア 〜自分の足を認識してみませんか?〜」
- 平成27年5月27日に「熱中症予防教室」が開催されました!!
- 平成27年5月27日(水曜日) 15:00~16:30(受付14:30~)「熱中症予防~始まっています。熱中症予防~」
- 平成27年4月22日(水曜日)消防訓練を行いました。
- 初診の方の予約制導入へ
- フットケアのご案内
- 平成26年11月26日「ロコモ教室」が開催されました!!
- 関節リウマチの現状と治療方針
- 年末年始のお知らせ
- 平成25年9月18日(水)ロコモ体操が開催されました。
- 8月21日よりMRI入れ替えに伴う増改築工事開始(11月末まで予定)
- 第21回 熊本リウマチ科のケア研究会に登壇します
- お知らせ
- 当院における新型コロナウイルス感染者の発生について(第三報)
- 当院における新型コロナウイルス感染者の発生について(第二報)
- 当院における新型コロナウイルス感染者の発生について
- 臨時休診のお知らせ(4月10日土曜日)
- 年末・年始休診のお知らせ
- 「吉田せきつい整形外科・松原第2クリニック」内覧会7/25(土)・26(日)開催のお知らせ
- 「吉田せきつい整形外科・松原第2クリニック」8月1日(土曜)開院のお知らせ
- 「新型コロナウイルス感染拡大防止にご協力下さい。」
- 面会全面中止のお知らせ
- 新型コロナウイルス感染症について【お知らせ】
- 吉田せきつい整形外科・松原第2クリニックが令和2年8月開院致します。
- 年末・年始休診のお知らせ
- 令和元年9月20日に「呼吸について」in月出健康教室が開催されました
- 令和元年10月27日(日)「県民のための公開講座」 テーマ:大腿骨とロコモティブシンドローム
- 令和元年9月から診察スケジュールが変更になります。
- 令和元年9月より吉田正一医師が入職します。
- 令和元年7月15日(月)第17回くまもと「PTあ!(ピタ)」っと健康講座 運動と栄養摂取でロコモ予防に登壇致します。
- 令和元年5月8日当院の防災システムについて研修を行いました。
- ゴールデンウィーク期間の診療のお知らせ
- 新規スタッフ募集の案内
- 平成31年4月1日から診療受付時間を変更致します。
- 年末・年始休診のお知らせ
- 平成30年10月28日(日)「県民のための公開講座」 テーマ:がんとロコモティブシンドローム
- 平成30年5月10日(木曜日)に消防訓練を行いました。
- 平成30年4月1日から診療受付時間を変更致します。
- 平成30年3月14日(水曜日)健康教室⑮「健康寿命を延ばす体の作り方」を講演致します。16:00~17:00(受付15:30~)
- 平成30年1月26日に「尿漏れ予防教室」in月出健康教室が開催されました‼
- 新規スタッフ募集の案内
- 年末・年始休診のお知らせ
- 平成30年1月10日(水曜日)健康教室⑭「認知症予防教室~認知症予防への知識、運動、食生活を学びましょう~」講演致します。16:00~17:00(受付15:30~)
- 平成29年8月9日(水曜日)健康教室⑫「がん予防教室~がんは何でできるのか がんについてよく知り、できる予防を考えよう~」講演致します。16:00~17:00(受付15:30~)
- 平成29年5月24日(水曜日)に消防訓練を行いました。
- 平成29年3月17日に「ロコチェックとロコモ度テスト」in月出健康教室が開催されました‼
- 平成29年2月22日健康教室⑪「尿漏れ予防教室」が開催されました‼
- 松原院長対談「ロコモを知ろう」が平成29年1月22日熊日新聞に掲載されました。
- 関節リウマチの患者さまへ 治験募集のお知らせ
- リハビリ予約回数制限解除のお知らせ
- 外来/診察/リハビリ再開のご案内
- 平成27年11月18日(水曜日)「ロコモと健康寿命~ご存じですか?ロコモティブシンドローム~」講演致します。15:00~16:30(受付14:30~)
- 「B-SES(ビーセス)」導入しました。
- 平成27年10月7日(水曜日)消防訓練を行いました。
- 平成27年9月9日に「フットケア教室」が開催されました!!
- 平成27年9月9日(水曜日) 15:00~16:30(受付14:30~「フットケア 〜自分の足を認識してみませんか?〜」
- 平成27年4月22日(水曜日)消防訓練を行いました。
- フットケアのご案内
- 平成26年11月26日(水曜日) 15:00~16:30(受付14:30~)「ロコモって何?~ご存じですか?ロコモティブシンドローム~」
- MRIが新しくなりました!
- 第15回RAトータルマネジメントフォーラム(東京)に登壇します。
- 平成25年11月27日「膝痛教室」が開催されました!!
- 平成25年11月27日水曜日14時~「膝痛教室~痛みが生じる(再発)する前に、まずは予防から~」開催
- 県民のための公開講座【無料】
- 院長海外学会出張のお知らせ
- 平成25年9月18日水曜日14時~「ロコモ教室」開催!!
- ブログ
- 令和3年3月3日に医療安全講習会が開催されました。
- 令和2年11月4日(水曜日)に消防訓練を行いました。
- 【骨を強くするためのカルシウムレシピ⑤おからケーキ】の紹介です
- 令和元年11月30日「火災の原因と対策について」について院内研修を行いました。
- 令和元年7月15日(月)第17回くまもと「PTあ!(ピタ)」っと健康講座 運動と栄養摂取でロコモ予防が開催されました。
- 平成31年3月14日に医療安全講習会が開催されました。
- 【骨を強くするためのカルシウムレシピ④】の紹介です
- 【骨を強くするためのカルシウムレシピ②】の紹介です‼
- 【骨を強くするためのカルシウムレシピ】の紹介です‼
- 関節リウマチの現状と治療方針
- 皆様、はじめまして。医療法人社団星輝会理事長の松原です。